続いてはロビーの左側にあるスペースを。

正面に見えているのがロビーで、右側にあるのがライブラリーです。

そして、ライブラリーの先にある建物はヴィラ以外の客室棟です。(一部)
ちなみに、敷地内に点在しているこの客室棟は2階建てで2階がDeluxe Balcony、Sea-Facing Deluxe Balcony(名前の通り、間取りはDeluxe Balconyと同じでも海が見えるぶん宿泊料金が高くなります)、1階がプランジ・プール付きのPremier Private Pool Suiteとなっています。

こちらはライブラリーの外観。

ライブラリーの表もフローリングになっていてシッティング・スペースが設けられています。



本の数はわりとたくさんありましたが、ざっとみたところではほとんどが洋書でした。
テーブルの上に葛飾北斎の画集はありましたけどね。
このホテルは全室にDVDプレーヤーが完備されているので、ライブラリーにはレンタルDVDも置いてあります。


また、ライブラリーにはパソコンが2台設置されています。(使用していないので日本語入力ができるかは不明)

ライブラリーは22:00まで開いています。オープン時間は確か9:00だったかと。(うろ覚え)
ライブラリーの横にはトイレがあります。部屋まで我慢できないっていうときはこのトイレを利用するとよろしいかと。(笑)


トイレの前の男女表示。男性は服を着ているのに、なぜ女性は全裸なのだろう?

シンク横にはハンドソープ、ハンドタオルはもちろん、ボディローションも置いてありました。

そして、なぜかトイレ内にはロッカーも。鍵がかかっていて使えないようになっていましたけどね。

もっと不思議だったのがこのシャワー。ライブラリー横のトイレでいったい誰がシャワーを浴びるというのだろう??